• 中浜ヒストリー
  • はじめに
Yes We Cat

中浜の日々できごとブログ

あれから一年

2021年3月12日

こんにちは。中浜です。

旧宝塚ホテルを訪れてからちょうど一年が経とうとしています。

阪神間モダニズムで名の挙がる宝塚ホテルが老朽化を理由に2020年3月に閉館。同年5月に宝塚大劇場の横(宝塚駅寄り)に移転開業しましたが、コロナウイルスの緊急事態宣言(第一回目)の時期と被り、華やかなセレモニーは行われず、ひっそりと開業した印象があります。

コロナのことが無ければ、もっと大々的に移転開業のPRが行われ、開業当日は取材が入ってニュースなどでも取り上げられたのでは、と思います。宝塚歌劇も同時期に休演していたので、観劇客の予約は軒並みキャンセルになったことでしょう。

移転開業を心待ちにし、開業直後に予約を入れていた客は宿泊したのか?それとも状況が状況なだけにキャンセルをしたのか。もし自分が予約をしていたとして、開業直後なんてそうないチャンスですから、楽しみの度合いはかなり高いことでしょう。キャンセルするか、宿泊するか‥。正直悩ましいところですね
。

私も妻も移転開業後の宝塚ホテルにはまだ一度も足を運んでいません。宝塚市内に住む妻の友人から、旧宝塚ホテルで使われていたソファやテーブル、照明などが宝塚市立図書館に寄贈されているので、機会があれば図書館に行って見て欲しいと情報いただいています。

そして先日、仕事で宝塚方面へ行く用事があったので、帰路はあえて阪急に乗り、今津線経由で戻りましたが、その際、宝塚南口駅の窓から旧宝塚ホテルの様子を眺めました。解体工事が始まっており、調べるとジオになるそうですね。

懐かしい思い出が解体されるのはさみしいものです。

カテゴリー: 中浜ヒストリー タグ: ティーラウンジ・ルネサンス, ビアレストラン・ビアケラー, 宝塚ホテル, 阪急宝塚南口駅

最近の投稿

  • スーラージュと森田子龍
  • 久しぶりの展覧会
  • 魅力的な建築物。
  • あれから一年
  • ありがとう、宝塚ホテル

カテゴリー

  • はじめに
  • 中浜ヒストリー
  • 未分類

Copyright © 2025 Yes We Cat.

Omega WordPress Theme by ThemeHall