• 中浜ヒストリー
  • はじめに
Yes We Cat

中浜の日々できごとブログ

中浜ヒストリー

魅力的な建築物。

2022年3月31日

こんにちは。中浜です。 モダニズム建築の宝塚ホテルが老朽化で閉館。すっかり更地になってしまい、次の建築物に向けて工事が着々と進んでいます。仕事の合間に途中下車をして、新しい宝塚ホテルも見に行きました。 残念ながら中まで入 … [Read more…]

カテゴリー: 中浜ヒストリー タグ: カトリック宝塚教会, 宝塚ホテル, 阪急今津線

あれから一年

2021年3月12日

こんにちは。中浜です。 旧宝塚ホテルを訪れてからちょうど一年が経とうとしています。 阪神間モダニズムで名の挙がる宝塚ホテルが老朽化を理由に2020年3月に閉館。同年5月に宝塚大劇場の横(宝塚駅寄り)に移転開業しましたが、 … [Read more…]

カテゴリー: 中浜ヒストリー タグ: ティーラウンジ・ルネサンス, ビアレストラン・ビアケラー, 宝塚ホテル, 阪急宝塚南口駅

ありがとう、宝塚ホテル

2020年3月24日

こんにちは。中浜です。 阪神間モダニズムの一つ、宝塚ホテルが老朽化のため今年の3月に閉館し、5月14日宝塚大劇場横へ移転開業します。私も妻も宝塚ホテルには何度かお世話になったため、閉館前にもう一度行こうという話になり、先 … [Read more…]

カテゴリー: 中浜ヒストリー タグ: ティーラウンジ・ルネサンス, ビアレストラン・ビアケラー, 宝塚ホテル, 阪急宝塚南口駅

京都大学交響楽団 第202回定期演奏会を振り返って

2018年2月17日

こんにちは。中浜です。 京都大学交響楽団 第202回定期演奏会から1か月が経過。そろそろ熱も収まってきたので、演奏会を振り返ってみたいと思います。家でもそうですが、語りだすと熱く、長くなってしまうので、あえて冷却期間を設 … [Read more…]

カテゴリー: 中浜ヒストリー タグ: JR福島駅, オーケストラ, サン・サーンス, ザ・シンフォニーホール, 京都大学交響楽団

岡本太郎美術館

2018年1月30日

こんにちは、中浜です。 前回の万博記念公園つながりで、昨年の10月に法事で関東方面へ行った際に、岡本太郎美術館に行った時の話をしようと思います。 法事で叔母から岡本太郎美術館の話を聞いた妻が「行ってみたい」と言い出したの … [Read more…]

カテゴリー: 中浜ヒストリー タグ: 岡本太郎美術館, 川崎市多摩区, 母の塔

中浜と妻と万博記念公園

2017年12月23日

こんにちは、中浜です。妻(今年厄年)と二人暮らし。先日結婚記念日を迎えたのですが、皆さんは初デートどこ行ったか覚えていますか?というのも、先日妻と会話をしたとき、初デートの場所の認識が違ったんです。妻は「初デートは会社近 … [Read more…]

カテゴリー: 中浜ヒストリー タグ: バドミントン, 万博記念公園, 吹田市, 象鼻杯

最近の投稿

  • 魅力的な建築物。
  • あれから一年
  • ありがとう、宝塚ホテル
  • 京都大学交響楽団 第202回定期演奏会を振り返って
  • 岡本太郎美術館

カテゴリー

  • はじめに
  • 中浜ヒストリー

Copyright © 2023 Yes We Cat.

Omega WordPress Theme by ThemeHall